- 商品カテゴリー
- おすすめ商品
-
- 【人気No.1】看護学生向けの学習データ♪【実習解決編★】
- 【USBメモリ】今すぐ使える看護学生の学習データ♪【実習解決編★】
- 臨床看護師も絶賛する看護学生の学習データ♪【看護学校生活全般編★】
- 【USBメモリ】臨床看護師も絶賛する看護学生の学習データ♪【看護学校生活全般編★】
- 【★数量限定★】人気のナースウォッチ!新作♪逆さ文字盤【男女兼用】
- 【ナースウォッチ】クリップ時計・逆さ文字盤・秒針付・看護師・看護学生向け♪
- 【数量限定!】FOCAL(フォーカル)シングルヘッド聴診器 FC-200ブラック
- 【大人気♪】デザインシリコンナースウォッチ!懐中時計★
- 【数量限定!】無地シリコンナースウォッチ・懐中時計★
- 【数量限定!】バタフライナースウォッチ・懐中時計★
- 【売切れ続出!】クロスナースウォッチ・懐中時計★
- 【女性人気♪】畜光カエルのナースウォッチ!アソート・懐中時計★
- 【数量限定!】畜光タイプのうさぎナースウォッチ★
- 【大人気!】リボンネコちゃん、ナースウォッチ★畜光タイプ!
- 【女性人気♪】畜光タイプ★にくきゅうナースウォッチ!
- 【大人気♪】樹脂カメリア★ナースウォッチ!
- 【看護学生に人気★】注射器型ボールペン4本セット♪
- 【スマホ学習用★】スワロフスキー風ラインストーンタッチペン付きボールペン♪
思い返せば
わたし谷口は、
昔本当に勉強ができませんでした
勉強のやり方が分からず、
ただただ、ノートに書き写すだけという
”作業”
を実践して、頭には全然入っていないという
悲惨な勉強法でした・・・
そんな私が
中学3年生の時に出会った
勉強法がとても役立っていて
今に至るので、
看護学生さんのあなたや、
勉強が苦手なあなたへ、
少しでも役に立つことを願って
シェアさせて頂きたいと思います
私が実践する勉強法は、
繰り返し読み勉強法
になります
ん??
読むだけ??
と思ったあなた。
騙されたと思って
実践してみて下さい
基本的なやり方としては
?教科書や、参考書をざっくり読む。
わからないところも拾う程度にして、先へ進む。
?教科書や、参考書を読むことを繰り返す。
基本としてあげられるのはこの二つの工程です
私はこれを6〜7回繰り返していました
最初からすべてを理解する必要はないので、
立ち止まらずに
とにかく先へ進んで
読み返してください。
よくわからない用語などに遭遇して、
読むのが止まってしまう人は多いかと思います。
初めて見るものや、
一回聞いたことあるかな??
と思うものを初めから理解するのは
難しいですし、わからなくて当然なのです
最初はわからなくて当然ということを受け入れて、
繰り返し読み続けることが大切です。
人間の脳には、
繰り返すほど覚える性質がもとから備わっています。
新しい住所や、携帯番号も
自分で何度か繰り返し読み書きすることで
自然と覚えてしまいますよね★
その時は分かろうとしなくても、
何度も読むことで脳が勝手に覚えてしまうのです
これは、数学や英語にも応用できる勉強法なので
騙されたと思って実践してみてください
読み進める上で、
分からなかった用語などは
マーカーで線を引いたり、
携帯のメモ帳に保存するなり、
チェックをしておいてください。
チェックした用語集は、
電車などの移動時間や、
トイレなどの隙間時間に調べるようにしましょう
他にも看護学生について、
学習方法をまとめていますので
↓
あなたも自分の脳を信じて、
わからない時もとりあえず繰り返し読んでみましょう。
だまされたと思って、
繰り返し読みの勉強法
やってみませんか
気づいた時には、
できる自分に出会えるはずです・・・?